昨日の記事で、ドメインパワーが1からピクリとも動かない、なにかのエラーじゃないかとボヤいておりましたが、ほんとにその通りでございました。
正確にいうとエラーではありません。
サイトエクスプローラーはサービスを終了し、リンクエクスプローラーとして生まれ変わっていたのです。
よく見たら、ちゃんと書いておりました。
この上のとこです。
試してみるための新しいリンクリサーチツールがあります!
オープンサイトエクスプローラは当分の間は有効のままですが、私たちはもうインデックスを更新しません。
新しく改良されたLink Explorerをチェックしてください。
つまり、「使えるけど、更新はしないよ」ってことなので、ずっと1のままなのは当然のことだったのです。
更新しないならリンク張りかえればいいのにね!
この件について触れてる記事も、リンクを書き換えてるブログも、まだ全然見かけません。
世間のひとはドメインパワーなどあまり気にされていないのでしょうか?
ひとまず、改良されたという、リンクエクスプローラーとやらをのぞいてみました。
こちらは完全登録制となっており、1か月に10回までなら無料アカウントで利用可能です。
以前は1日3回だったのが、大幅に減少してしまいました。(本来ならそう頻繁に調べるものではありませんが)
登録必須事項は表示名、メールアドレス、パスワードの3つだけです。
適当なアドレスで登録をしてみました。
認証メールが届くので、リンクをクリックすれば登録は完了です。
わーい!って・・
日本語が不自由なのはともかく、テンションたか!!
気を取り直して、早速測定してみることに。
わーい!
ドメインパワーが15もあります!
たった15?とか言わないでください。
ずっと1だと思い込んでいた当ブログが、せめて2でもいい、3でもいいからドメインパワーが欲しい!と願っていたわたしのブログが、15だったんです。
なんていうか、気分的にはゴールのテープを切った、そんな感じです。
もう、がんばって更新する必要はなくなりました。
といっても、決して無理していたわけではなく、今は書いているのが純粋に楽しいです。
目標があるっていいですね。
今はドメインパワーをあげるという、ひとつの目標を達成してしまったので、うれしい反面、どこか寂しくもあります。
次の新たなる目標を立てるべきでしょうか?
あまり自分を追い込みすぎても疲れてしまうし、そのへんのさじ加減が難しいですね。
とりあえず、この先は、ゆるーくながーく頑張っていきます。