少し前になりますが、フリマアプリのメルカリを利用して不用品の処分をしました。
今年ももうすぐ終わりなので、その収支報告をしておきます。
売ったのは、20代のときに買ったほとんど袖を通していない新品同様のコートやワンピース、使えなくなったネックレスや中古のゲームソフト、ノートパソコンなどです。
そのゴミ、捨てるまえにちょっと待った!
古着といっても見た目は新品同様だし、今だと何万円もするような服は買えないので、未練たらしく捨てられずにいたのですが・・。
マトリックスばりの超ロングコートとか、絵本に出てくるお姫様が着てそうなちょうちん袖※のワンピースとか、さすがにこの歳で着用してもネタにしかなりません。
※今はパフスリーブって言うらしいです
ご近所さんに見られでもしたら、気がふれたと思われそうです。
「おばさんがセーラ服を着ちゃった☆彡」ぐらいの違和感と破壊力がそこにはありました。
ところが「こんな服だれが着るんだろう(ちょきさんが着てました)」と思うようなデザインであっても、素材が良かったり、ブランド物だったりするだけで、案外売れるものです。
メルカリでは「河原に落ちてる石ころだって売れる」という噂があるぐらいですから。
「さすがにこれは売れないでしょ」と決めつける前に、売れそうかどうか調べてみることをお勧めします。
メルカリはスマホアプリだと思っていたのですが、今はパソコンからでも利用登録ができますよ。
ヤフオクとメルカリ、どっちが使いやすい?
うちの夫はヤフオクを頻繁に利用するので、Yahoo!プレミアム会員登録をしています。
そこで、オークション最大手のヤフオクと、フリマ最大手のメルカリを比較してみました。
ヤフオクとメルカリの比較
利用料金 | 販売手数料 | 利用者層 | |
ヤフオク | 月額498円 | 8.64% | 中高年の男性が多い |
メルカリ | 無料 | 10% | 女性が多い |
すでに月額料金を支払っていれば、ヤフオクがお得に見えますが、ヤフオクは現在買手市場ですし、古着なんて売れる気がしません。
需要の高い商品であれば、オークション形式で出品できるヤフオクのほうが間違いなく有利なのですが。
今回はあまり需要のないお品、ということでメルカリを利用しました。
というか、せっかくスマホデビューしたので、メルカリ使ってみたかったんです。
結果、そこそこのお小遣いになりました。
SPONSORED LINK
売ったもの一覧
品名 | 購入価格 | 売却額 |
マトリックスばりの超ロングコート | 4~5万円 | 3,000円 |
古着屋で買ったいかついレザーコート | 2万円ぐらい | 3,000円 |
お姫様みたいなワンピース | 4~5万円 | 5,000円 |
ベタベタして気持ち悪いブランド物のバッグ | 5万円ぐらい | 4,000円 |
鎖が切れた18金のペンダント(2g) | 3万円ぐらい | 5,000円 |
中古の3DSソフト×3 | 3,000円×3 | 5,000円 |
中古のガラケー | 3,000円 | 1,800円 |
あまり使っていないA5モバイルノート | 4万円 | 13,000円 |
上記は送料込みの価格です。
ここからメルカリへの手数料10%(お高い!)と送料が差っ引かれます。
純粋な売却額は33,000円となりました。
購入価格については、記憶がかなり曖昧です。
衣類はすべて5,000円で出品して、売れないものは1,000円づつ値下げしていきました。
他にも何点か出品しましたが、2,000円まで下げて売れなかった物は潔く処分することに。
冬物衣料はかさばるので送料がお高くなってしまうのです。
1,000円程度の出品では利益がでません。
18金に関しては、専門店だと1gあたり3,000円で買い取ってくれるそうなので、ちょっと損したかも。
ノートパソコンが13,000円で売れたのは意外でした。
OSはWindows7ですし、夫が今使っているノートパソコンよりもさらに低スペックです。
モバイル仕様だから需要があったのかもしれません。
これらのお品は、買い取り専門店などに持っていっても、おそらくこのようなお値段はつかなかったと思います。
ものは試しに査定だけでもしてもらえばよかったですね。
いくらつけてくれるんだろうって興味が沸いてきます。
これより高かったらショックですが、さすがにそれはないと思いたいです。
おしまいに
実はこれを元手に夫のノートパソコンを買い替えて、日中はコタツではてなブログの更新や閲覧をしたいな、ともくろんでおります。
今使っているノートパソコンを売却してしまえば、またいくらかは戻ってきますし、夜は今まで通り、デスクトップパソコンを使えばいいかな、と。
ゲームはノートパソコンのスペックじゃきついですからね。
せっかくデスクトップの修理代が浮いたというのに、こんなとこでお金を使ってしまっては、意味がない気もするのですが・・。
浮いたお金は貯金しよう!ってなるのが「金持ち脳」
浮いたお金は臨時収入!ってなるのが「貧乏脳」
私はまだまだ貧乏から抜け出せそうにありません。